HOME > HEAD SPA BLOG > アーカイブ > 2016年11月

HEAD SPA BLOG 2016年11月

2016年11月24日 スリジェの内装工事がはじまりました。

こんにちは。スパニストの伊藤です。


2016年11月24日

東京では、雪の降る中、、、隣店舗の内装工事がはじまりました!
こんな寒い日が、スタートになるなんて。
職人さんには、感謝です。。

予定では、12月半ばに完成。順調に行けば、オープンは、下旬になると思います。

工事は始まったものの、まだまだ、決める事がありすぎて、、
なかなか作業が進みませんが(^^;)

個室の雰囲気は、、、
ヒーリング系の音楽&照明を落として、
所々、ろうそくの、明かりを‥‥
アロマの香りや、ポプリの香りで、リラックスできるムードにしようと思います。

ユメデラックスの、身体全体を包み込むようなクッションのベッドで、ゆっくりと、マッサージしていきます。

お客様がリラックスできる空間、、、こだわりの個室は、私の夢でした。

完成がドキドキ。

経過はまた、このブログで、ご報告させて頂きます!















薄毛、肩こりの原因にもなる頭よどみを、ヘッドスパで解決しましょう!

こんにちは。スパニストの伊藤です。

漢方では、髪の毛を 血余(けつよ) と呼び
血の余りと考えています。

髪の毛と血液は、切っても切れない深い関係が存在し、
髪が 艶やかだと、体全体のインナーケアも、出来ているという証拠のようです。

★薄毛‥細毛‥白髪‥
★フェイスラインがぼやけてきた‥
★肌のくすみ、ほうれい線‥
★肩こり‥眼精疲労‥

などが、ある場合、頭皮のデトックスが上手く行われていない頭よどみという、状態になります。

それは
頭部での血液や、リンパの流れが滞り、余分な水分、老廃物がたまっている状態 です。

リンパ菅は、元々、細い管で、たんぱく質や、脂質(老廃物)を回収しますが、
静脈と比べ、大きいゴミを回収するため、
回収機能が落ちると、すぐに、リンパの流れが滞ります

リンパは、血液と違い、心臓のようなポンプ機能がないため、

滞りを解消するのは、頭皮のリンパケア(マッサージ)
をする事が大切です。

頭皮の巡りがよくなれば、体全体の巡りもよ良くなります

スリジェのヘッドスパは、マッサージには、特に力を入れています。

お得なクーポンも、ご用意しておりますので、ぜひ、ご利用ください!

中目黒の美容室スリジェ店舗拡大!決定!12月下旬オープン予定です

こんにちは。
スパ二ストの伊藤です。
12月下旬に、スリジェの店舗拡大が、決定しました!

新しい店舗へは、カットスペースが5台&個室のヘッドスパブースが、完成する予定です。

個室のシャンプー台は、ユメデラックスを、導入いたします。

この、ユメデラックスは、フルフラットのシャンプー台で、男性の方でも、足を伸ばして、ゆったりと出来る大きさです。

そして、ベットには、ヒーターも搭載しているため、足元まで、ほんわか暖かく、快適にお過ごし頂けると思います。

まだまだ、内装デザインは、検討中ですが、お客さまにとって居心地の良いお店になれば‥と思います。

いよいよ、来週24日から工事が始まるので、これから随時UPしていきたいと、
思いますので、よろしくお願いします(^^)





ヘッドスパは定期的に行うことが大切!未来の大切な髪のためにも、マッサージしましょう!

こんにちは!
スパ二ストの伊藤です。

最近は、乾燥する季節のせいもあり、乾燥毛の方が多く見うけられます。

しかし、髪の毛が、乾燥するからと言って、シャンプーの回数を減らしたりすると、頭皮によくない影響を与えます。

頭皮は、皮脂腺の数が額の約2倍あり、皮脂分泌は多いのに、髪が密集していて洗いにくい部位です。

基本的に、シャンプーは、1日1回が理想的です。

スリジェのヘッドスパは、自宅のシャンプーで洗い切れない汚れを、サロンヘッドスパにより、きちんと落として、頭皮の環境を整えます。


また、全身のツボの数は、679穴あり、頭部にはその約2割が集中しています。
頭部は体重の約10%の重さがあり、それを細い首で支えるため、
筋肉が疲れやすく血流やリンパの流れも滞りやすい部分です。

仕上げの前にも、頭皮用美容液を使い、頭部を入念にマッサージします。

寒くなり、身体も冷えやすく辛い季節になりますが、頭をほぐして、血流を良くして、寒い冬を乗り越えましょう。




ヘッドスパの様々な効果は?ヘッドスパなら中目黒で人気のスリジェへ!

スパリストの伊藤です(^^)

ヘッドスパとは、どうゆうものなのか?何に効果があるのか?お客様より、よくご質問をうけます。
 
 ヘッドスパは、リラクゼーション目的たけではなく、様々な効果があります。

まず、第一に、頭皮のマッサージで血液の流れがよくなります。
流れが良くなると、栄養を、毛根までしっかりと届けることができ、フケ症、脂性など、トラブルの防止につながります。
また、頭皮の環境が良いと、強く健康な髪が育つので、美髪効果もあります。

さらに、血流が良くなる事が、発育効果に繋がりますので、薄毛にお悩みの方にも、オススメできます。

その他、期待できる効果は‥むくみの解消、
頭皮のツボマッサージや、リンパマッサージで、身体的な不調の緩和、
リラックスする事で、自律神経を整える事が出来たり、
と、実に様々です。

そして、頭部には、筋肉があり、その筋肉は顔との繋がりがあるため、お顔のリフトアップ効果や、眼精疲労などにも、効果があります。


各個人の、頭の形に合わせた、高い技術のマッサージをする事で、ヘッドスパには、これらの効果が、秘められています。

最後に髪のケア。余計な汚れが無い状態ですので、よりトリートメントの栄養素が浸透します。

ヘッドスパとトリートメントは、セットでおこなう方が、効果が期待できます。

スリジェでは、ヘッドスパ+トリートメントが、セットのお得なコースもご用意しておりますので、ぜひ、一度お試しください。

 

エイジングケア!女性の薄毛の原因は、ヘッドスパで解消しましょう!

こんにちは。スパ二ストの伊藤です!
今日は、気になる、女性の薄毛の原因について、書きたいと思います。

考えられる主な原因は、
①加齢、更年期による、女性ホルモンの減少で、毛髪が細くなる症状
②ホルモンのバランスの乱れにより、女性ホルモンの減少による薄毛の症状の

加齢、更年期によるもの

おもに閉経後に現れる女性ホルモンの減少が原因のため、髪の毛自体が細くなり、コシがなくなり、その結果、地肌が透けてしまいます。

②女性ホンモンバランスの乱れ

ストレス、生活習慣の影響によるホルモンバランスな乱れが原因で、女性ホルモンが減少するので、薄毛や抜け毛が年齢問わず、おこります。

どちらも、女性ホルモンとの、関わりが強いのですが、
女性ホルモンを補うために、納豆や豆乳に含まれる、大豆イソフラボンが、有効です。


悲しい事に、お肌のエイジングを感じ始めたら、頭皮も同じようにエイジングが進んでいます。

しかし、ヘッドスパで、頭皮をマッサージする事で、血流が良くなり、毎日進む老化の速度を、ゆるやかにする事は出来ます。


当店の、ローランドのヘッドスパは、最後のお仕上げ前に、毛根用のインテンシブトリートメントをつけて、マッサージします。

1人1人、髪質も違えば、頭皮も、もちろん違います。
お悩みを、ぜひお聞かせください(^^)

 

そろそろ忘年会の季節!お酒が髪に与える影響とは!?

こんにちは。スパ二ストの伊藤です。

みなさま、忘年会、新年会の季節、お酒を飲む機会が増えますね!

お酒を飲みすぎると、髪の毛を作るのに必要なケラチンが消耗されて、中身のないスカスカな髪の毛が出来てしまうようです。
ビール好きな私にとっては、かなり悲しい‥( ;  ; )
でも、飲みすぎなければ、良い効果をもたらします。
 
例えば日本酒‥
日本酒に含まれるアデノシンとアミノ酸に育毛効果があります。
アデノシンは血行を良くする効果があり、さらに、髪の毛を増やす毛母細胞を活性化させると言われています。
また髪の毛を作るタンパク質を作っているのが、アミノ酸で髪や肌、身体にとっても良いです。
 
ワインは‥
ワインに含まれるポリフェノールの一種であるレスベラトロールは高い抗酸化作用を持ち血行を促進させます。
 
抗酸化作用は身体にとって、有害で薄毛の原因である活性酸素を排除するチカラがあります。
 
活性酸素は有害物質で髪にとって大切なアミノ酸を破壊してしまいます。
 
ビールは‥
原料となるポップは、女性ホルモンを活性化させるため、脱毛原因の男性ホルモンを抑制できます。
 
またストレス緩和による抜け毛への予防、
ポップと炭酸により胃が刺激をうけて、育毛に働きかける作用もあります。
 
また、飲むだけでなく、直接、髪につけてマッサージする事でビールの栄養が行き届き、髪を太くさせる効果もあります!!
夏限定ビールヘッドスパ、、なんてメニュー化したら、
面白いかもしれない(^^)
 

原因はシャンプーにあり?シャンプーの選び方について

こんにちは!
スパ二ストの伊藤です。


日々使っている、シャンプーが自分に合うか合わないかで、頭皮の環境は変わってきます。

毛穴の炎症、頭皮ニキビや、乾燥からくる痒み、脂っぽい等のお悩みはシャンプーが合わないパターンも多いです。
 
中でもアミノ酸系のシャンプーは低刺激で、オススメです。
合成界面活性剤の構造の中にアミノ酸が含まれると、合成界面活性剤のもつ洗浄力や刺激がマイルドになります。
 
具体的にはグルタミン酸、グリシン、アラニンなどが、アミノ酸系です。
これらの名前が成分表の3~10番に記載されていれば、アミノ酸系シャンプーと考えていいと思います。
例:ラウロイルメチルアラニンNaなど
 
たくさんある成分名をすべて理解するには本格的な勉強が必要ですが、キーワードとなる名前を覚えておくだけでも、役に立ちます。
それから、アミノ酸系シャンプーは、原料代がかかるため、価格がやや高いという事も言えます。
 
肌が弱い人や、髪が乾燥したりダメージのある人には向いています。
髪質の悩みと一緒で、頭皮も1人1人違うお悩みがあります。
他にも、頭皮の環境に悩みがありましたら、お気軽にご質問ください!
 




気になる頭皮の匂いについて!ヘッドスパで解決しましょう!

スパリストの伊藤です。
 
本日は気になる頭皮の匂いについて。
毎日シャンプーしているのに、嫌な匂いがする‥なんて事ありますよね。。

その頭皮の匂いの原因は、皮脂の酸化によるものです。
頭皮から分泌された皮脂は24時間程度の時間がたつと、酸化されます。
この酸化された皮脂が頭皮の匂いの主な原因です。

過剰な皮脂を抑えるには‥
シャンプーのし過ぎ
脂っこい食事
不規則な生活やストレス
などに、特に気をつけるべきです。

また頭皮や顔には菌が常駐しております。
免疫が下がったりすると菌が増殖し、この菌の増殖も、匂いの一因と言われています。

雑菌の繁殖を抑えるには‥
頭皮の皮脂の分泌を抑える
免疫力を上げる
頭皮が濡れたままにしない
事が大切です。

よくやりがちな、お風呂後の髪の半乾きなどは菌を増殖させるので、気をつけたいですね。。

また、シャンプー剤選びも大切です。
カキタンニンや、銀イオンなどの消臭成分が配合されたシャンプー
アミノ酸系で、洗浄力が強すぎないシャンプーなどが、オススメです。

当店の、ローランドヘッドスパは、バイオダイナミック農法由来の植物性活性成分が頭皮の悩みに応えます。
丁寧に、ご要望をお聞きしながらマッサージしていきますので、ぜひ、一度お試しください。

 

1

« 2016年10月 | メインページ | アーカイブ | 2016年12月 »