月別 アーカイブ

HOME > STAFF BLOG > アーカイブ > 小島章平 > 45ページ目

STAFF BLOG 小島章平 45ページ目

サムギョプサルーー!

こんばんは!

中目黒の美容院、スリジェの小島です。

先日、新大久保でサムギョプサルを食べたんです。






ひとり、1980円で食べ放題。


安すぎて少し心配でしたが、、


美味しかった笑



韓国人になった気分。笑



また行きます。


スリジェ  小島



TEL 03-5459-2160

リラックスゆるパーマ。

こんばんは!

中目黒の美容院、スリジェの小島です。



今日はゆるパーマを。


メンズヘアで定番人気の、

ふわっと分けれて、動かせるパーマヘア。






カラーはカーキ系で。



大人っぽくて、少しだけセクシー。


ぜひオススメの髪型です。



ご相談はお気軽に。

ご指名は、オジマで。



TEL 03-5459-2160

ベリーショート メンズ

こんばんは!


中目黒の美容院、スリジェの小島です。


今日はメンズヘアを。


刈り上げスタイルはメンズに大人気。



顔が小さく見える。


男らしくカッコよく見える。



毎日のスタイリングが楽。





少しずつ涼しくなるからこそ、



サッパリと!!!!



TEL 03-5459-2160

味噌ラーメン

こんばんは!

中目黒の美容院、スリジェの小島です。


先日、味噌ラーメンを。



中目黒駅から徒歩10分。


味噌一って店です。




素敵すぎる美味しさ。







僕はスタミナラーメンを。


生卵と、ワカメ、もやし、肉。




体力がつくラーメンです。




ぜひ行ってみてください笑


美味しいので、


知ってる方のが多いかもですが。










スリジェ


TEL 03-5459-2160

ショートレイヤー

こんばんは!


中目黒の美容院、スリジェの小島です。



今日は少し長めのショートを。


前髪は長め、

トップはレイヤーを入れてます。





スタイリング剤はマットワックスで。




TEL  03-5459-2160

マグロ丼

こんばんは!

中目黒の美容院、スリジェの小島です。


先日、三浦半島に行ってきました!


海鮮丼を食べに!







美味しかった〜笑



幸せでした、、笑


自然が豊かで、


素敵な場所です。






品川から3500円で、

海鮮丼きっぷ、

電車バスきっぷ、

レジャーきっぷ、


がセットになってます。



行ってみてください!



スリジェ 小島



TEL 03-5459-2160

オリーブグリーンアッシュ系。

こんばんは!

中目黒の美容院、スリジェの小島です。



秋はカラーリングを楽しみましょう。


特に人気なのが、

オリーブ系。


緑みと黄色みに、少しのブルーさ。









スタイリング剤をマットワックスにするだけで、


さらにオリーブさを出せます。



ご相談くださいね!



TEL 03-5459-2160


友人の結婚式へ。

こんばんは!

中目黒の美容院、スリジェの小島です。



先日美容師の友人の結婚式に参加してきました!



彼女はもう美容師をしてませんが、

最初の1年目~3年目まで、
同期としてライバルとして、

一緒に終電までモデルハントしたり、
一時期はサロンワークで共に働きました。
青春です。


結婚、おめでとう!!!

いつまでも、幸せでありますように。







TEL 03-5459-2160

秋らしいフェミニンショート

こんにちは!


中目黒の美容院、スリジェの小島です!


本日は秋にぴったりな前髪長めのフェミニンショート。



毛束になるようスライドカットで質感を調整し、

シルエットを使っていきます。


ワックスはライトで柔らかめのものを。


フワフワな雰囲気がフェミニンです。






学校の校則も難なくクリアです^^




TEL 03-5459-2160















秋らしいマッシュヘア

こんにちは!

中目黒の美容院、スリジェの小島です。


今日はマッシュヘアを。

ひとくちにマッシュヘアと言っても、
たくさん種類があるんです。


みなさんキノコを想像するかもしれませんが、


襟足とサイドを刈り上げてツーブロックでマッシュ。
トップに段を入れて軽く動かす~


なんてのもマッシュヘアなんですね。


可愛いさと、カッコよさが素敵です。









TEL03-5459-2160

<<前のページへ4041424344454647484950

« 植村一弘 | メインページ | アーカイブ | 小出 章代 »