カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年4月 (16)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (22)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (24)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (23)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (25)
- 2020年6月 (23)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (23)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (25)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (24)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (25)
- 2019年2月 (22)
- 2019年1月 (21)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (24)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (24)
- 2016年10月 (17)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG > ヘアセット > 黒髪ショートボブ
STAFF BLOG
< くせ毛を生かしたショート | 一覧へ戻る | 秋の濡れ髪スタイル >
黒髪ショートボブ
だんだん長さが短くなっております。
before

柔らかい髪質で、少し癖のあるペタッとなりやすい髪質です。
適度に厚みをもたせ、トップはふんわりするショートボブスタイルをご提案させて頂きました。
ベースが黒髪なので、重くなりすぎるないようにスライドカットで束感をだして行きます。
いつもの如く襟足はタイトにトップは適度にふんわりメリハリのあるヘアスタイルを目指します。

完成です。適度に抜け感と束間が良い感じですね!

すきバサミを使わずに丁寧にカットさせて頂きます。
ご自宅での再現性重視のカットですので、朝のセットが乾かすだけど簡単に仕上がります!!
気になりましたら、是非一度ご連絡ください。
お待ちしております!!
カテゴリ:
(CERISIER7) 2020年10月28日 18:45
< くせ毛を生かしたショート | 一覧へ戻る | 秋の濡れ髪スタイル >
同じカテゴリの記事
秋の濡れ髪スタイル
中目黒美容室スリジェの瑛太郎です!!
まもなく10月が終わろうとしています
みなさんやりのこしたことはないかい
ということで、10月の最後に秋スタイルの撮影をさせて頂きました☺️
今日は天気も良く、木漏れ日の下で可愛いスタイルが撮れました!

秋こそウウェットな質感でスタイリングすると可愛いですね
全体的に外ハネベースのレイヤーで動かしていくスタイルになります
スタイリング剤は
『ダヴィネス オーセンティックオイル」
です!
つけすぎると重たくなってしまうので、少量から少しづつ足していくようにつけていきます
全体に馴染むといい感じのウェット感が出るので、簡単にカワイイスタイルが作れます

可愛い〜☝️

冬に近づくにつれての髪型のご相談お待ちしております
ご連絡お待ちしております土下座
ら
(CERISIER7) 2020年10月29日 17:31
イメチェンしました
瑛太郎です
だんだん寒くなってしましね
皆さん体調管理しっかりとしていきましょう
先日のお客様です

肩甲骨下まで伸ばした長い髪の毛をばっさりとカットさせて頂きました
20センチほど全体をカットさせて頂き
レイヤーを中間あたりに入れてウルフっぽく仕上げてみました

だいぶバッサリとカットしました‼️
色も暗めのグレーをアタックして秋っぽいモーヴな雰囲気を
出してみました✌️
スタイリング剤は先日紹介した『ダヴィネスオーセンティックオイル』です
ウェットスタイルに万能なのでぜひ使ってみてください!
(CERISIER7) 2020年10月 9日 11:51
美容師おすすめヘアオイル
こんにちは!
スリジェの瑛太郎です!
今日はヘアオイルを用途に合わせてご紹介していきます‼️
今たくさんのヘアオイルが出ているので僕もどれを選んだらいいか悩みますが、
個人的におすすめするヘアオイルを紹介していきます
ダヴィネスオーセンティックオイル
¥4400
今流行りのダヴィネスのスタイリングオイルです
ウェットなスタイルや艶感を表現してくれるちょっと重めのスタイリングオイルです
アイロンの仕上げなどによく使いますね!
日本人なら誰もが好きな優しい香りです
伸びのいいオイルなのでとてもコスパの良いオイルになってます
オーガニックオイルなのでフェイス、ボディにも使える万能オイルになっております
OWAY ローランド グロッシーネクター
¥5170
今雑誌などで取り上げられている、自然な仕上がりが特徴のヘアオイルです
内部補修がしっかりしているので濡れた髪の毛につけて乾かすと自然なサラサラの
仕上がりになります
スタイリング剤としても使用でき、甘い香りなので女性も男性も使えるオイルに
なってます◎
こちらもオーガニックオイルになっているので、ハンドクリーム代わりや、リップ
クリームとしてもお使い頂けます
高級感のある瓶ボトルなのでプレゼントなどにもいいですね!
どちらのオイルもお店に置いてありますので、是非使ってみてください
(CERISIER7) 2020年9月28日 13:40
アホ毛にオススメのスタイリング剤!
毎日ジメジメムシムシ暑い日が続きますね
この時期の髪のお悩みといえばうねり、広がり、そして髪表面のモジャっとして見えてしまう"アホ毛"ではないでしょうか
朝いくらキレイにブローやアイロンをしても雨の日や湿度が多い日は1日持たないことが多いですよね
そこでオススメなのが、
roland フラックスポーションです

こちらのスタイリング剤はソフトジェルっぽい感じで普段はパーマスタイルや動きを出したいスタイルの時に使いやすいスタイリング剤です
これを梅雨時期のオススメの使い方としては少量をとってアホ毛が気になりやすい上の方になじませるだけ!
オイルやバームと違って変にベタベタもしないのでどんな方でも使えると思います
まとめ髪の最後の仕上げに付けるのも崩れにくくなるのでオススメです!
髪質やなりたい質感で何をつけたらいいか変わってきます
お困りの際はしっかりとアドバイスをさせていただきますので、何でもご相談ください
ご来店お待ちしております
小出
(CERISIER7) 2020年7月12日 13:43
スタイルチェンジも
こんな時期ですが、スタイルチェンジもおすすめです!


画像上Before、下Afterです。
髪表面をブラシ通すか、ヘアアイロンでサッと通すだけで仕上がるスタイルです。
スタイルチェンジの際はカットで長持ちするスタイルをオススメしております。
是非お試しくださいませ。
(CERISIER7) 2020年4月18日 22:38