カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2021年1月 (11)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (24)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (23)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (25)
- 2020年6月 (23)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (23)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (25)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (24)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (25)
- 2019年2月 (22)
- 2019年1月 (21)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (24)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (24)
- 2016年10月 (17)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG > ロング > ミディアムスタイル
STAFF BLOG
< アップバングショート | 一覧へ戻る | 秋晴れの濡れ髪 >
ミディアムスタイル
毛量が多く、少しゆるい癖のあるお客様です。
かんたんにスタイリングができる、外ハネミディアムスタイルを提案させて頂きました。
Before

バッサリ15〜20センチは切らせて頂きました!
うまくまとまるように、癖を見ながら丁寧カットしていきます。
パサつきが出にくいように、セニングを使わず毛量調整をさせて頂きます。
そして、軽くアイロンで外ハネに。

これぐらいの外ハネミディアムかわいいですね!

仕上げは、ローランドグロッシーネクターで艶感をだして完成です。
ショート〜ロングまで全般得意ですのでなんでもご相談くださいませ。
ご連絡お待ちしております。
カテゴリ:
(CERISIER7) 2020年11月 1日 19:35
< アップバングショート | 一覧へ戻る | 秋晴れの濡れ髪 >
同じカテゴリの記事
大人っぽいゆる巻きロング
中目黒の美容室スリジェの小島です!
先日Norikoさんと撮影でした!!!


巻き方次第でイメージを変えれます!
分かりやすいよう教えますので、
お問い合わせください!!

TEL 03-5459-2160
(CERISIER7) 2020年10月11日 20:23
TOKIOトリートメントでハリコシと艶感
もともと、柔らかくボリュームが出にくい髪質です。
カラーリング前にTOKIOトリートメントで前処理をしていきます。
しっかりTOKIOトリートメント1、2をつけカラーリングの施術。
カラー終了後流した後に3、4をつけて完成です。
今回は、アッシュブラウンで仕上げました。
黄色くなりやすい髪質ですので、アッシュ系に少しパープルを入れて黄色味を打ち消していきます。
そうするとアッシュが長持ちします。
TOKIOトリートメントは色の持ちも良くなりますのでおすすめです!!

ハンドブローのみの仕上がりです。
髪にハリ感と艶がでてます!!
仕上げは軽く巻いてみました。

巻くと雰囲気も変わって良いですね。
TOKIOトリートメントは、万能で他にも縮毛矯正やパーマの施術にも並行して使えて、髪を触ってみると断然仕上がりが良いです!!
気になる方は一度お試しください。
ご連絡お待ちしております。
(CERISIER7) 2020年10月 8日 17:38
伸ばし中ミディアムスタイル
毛先を整えて、髪の癖を見ながらハサミで丁寧に毛量調整していきます。
枝毛切りも忘れずに丁寧に。
これをやるとやらないのだと仕上がりに差が出てきます。
そしてカラーは、いつものアッシュベージュ系の色味で仕上げていきます。
TOKIOトリートメントも忘れずにしっかり髪に栄養を浸透させていきます。

柔らかくしっとり艶々になりました。

この仕上がりは、洗い流さないトリートメントをつけてハンドブローでの仕上がりでこれぐらい髪がまとまります。
伸ばしかけの髪でも2ヶ月に一回メンテナンスをしてあげると綺麗に伸ばせます。
定期的なトリートメントも効果大ですね。
あとは、ご自宅でのケアも大事ですのでなんでもご相談ください。
(CERISIER7) 2020年9月23日 21:11
デジタルパーマ
2ヶ月に一回カット&カラーをされて.半年に一度デジタルパーマをかけさせて頂いております。
まず、毛先を5センチほどカットさせて頂いて、ダメージがある部分をなるべくなくしていきます。

それから、デジタルパーマの薬剤を塗布して10分ぐらい放置しまして、お流しをし、その後にtokioトリートメントを塗布し大小のロッドを巻いていきます。
ここから、だいたい40分ぐらいで完成です。

すみません、途中施術画像がなくてとばしてしまいましたが、
やはりtokioトリートメント万能です。
仕上がりが柔らかい。

ミディアム以上の長さのお客様ですと、断然デジタルパーマおすすめです。
コテアイロンで巻いたウェーブが簡単に再現できます。
セットもかなり時短になりますね。
なんでもご相談下さい。ご連絡お待ちしております。
(CERISIER7) 2020年8月28日 23:23
レイヤーを入れて軽くしましょう!

ロングのレイヤースタイルです
・伸ばしたいけど暑いから軽くしたい
・変化が欲しい
・トップに動きが欲しい
なんて方にオススメのスタイルです
毛先を軽く巻いてあげるとより動きが出てレイヤーの良さが出てきます
もし、巻くのがあんまり得意じゃないって方はパーマをかけるのもオススメです!
毎日暑い日が続きますが、少しでも過ごしやすいようにヘアースタイルを整えてはいかがでしょうか?
ご来店お待ちしております!
小出
(CERISIER7) 2020年8月 7日 14:06