カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年5月 (10)
- 2025年4月 (22)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (24)
- 2025年1月 (20)
- 2024年12月 (22)
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (25)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (21)
- 2024年7月 (24)
- 2024年6月 (25)
- 2024年5月 (25)
- 2024年4月 (23)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (24)
- 2024年1月 (21)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (24)
- 2023年10月 (24)
- 2023年9月 (24)
- 2023年8月 (20)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (24)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (25)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (25)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (24)
- 2022年4月 (24)
- 2022年3月 (24)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (25)
- 2021年9月 (24)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (23)
- 2021年5月 (25)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (22)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (24)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (23)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (25)
- 2020年6月 (23)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (23)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (25)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (24)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (25)
- 2019年2月 (22)
- 2019年1月 (21)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (24)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (24)
- 2016年10月 (17)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG > アーカイブ > 木暮了輔 > 3ページ目
STAFF BLOG 木暮了輔 3ページ目
パーマで時短メイク。
ちょっと春っぽくなってきたので、長さは変えずパーマはいかがでしょうか。

優しい薬剤でもちのいいパーマをかけていきます。
スタイリングは乾かしながら形を整え、ムース、オイルでも大丈夫です。
コテ巻きが取れやすい方もベースを作ることで1日巻きが取れなくなります。
時短にもなりますので、お出かけの多い春はパーマがオススメです。
是非パーマお試しください。
お出かけの際はウイルス対策を。
(CERISIER7)
2020年2月24日 09:08
オススメカラー
最近のオーダーで、カラーリングは全体的にベージュ系が多いような気がします。
グレー系かマット系で色抜けでベージュに持っていくカラーリングが人気です。

お客様の今持っている髪色、明るさ(アンダートーン、アンダーカラー)を見極めてカラーリングさせていただいております。
オーダーによってはブリーチをしないと出ない色味、ブリーチをしなくても出せる色味があります。
同じトーンのカラーを入れ続けることによって色素が残留して色味が定着しやすくなります。
定着するとどうなるかと言うと、発色が良くなったり、褪色がゆっくりになります。
是非ご相談ください。
(CERISIER7)
2020年2月20日 11:46
カットだけで動くまとまる
今回はカットの話し。
お客様after

カットだけで動いてまとまるスタイル。
セニング(すきバサミ)をあまり使わず、間引くように毛量を調節をするので、軽くまとまり、動くスタイルです。
是非ご相談下さい。
(CERISIER7)
2020年2月13日 23:12
まとまるショートボブ
今回のオススメスタイルです。
お客様Before

お客様after

すっきりとまとまるショートボブ。
ネープはすっきりしめて綺麗なシルエット。
スタイリングは軽くオイルをなじませるだけ。
忙しい方や、ママさんに人気のスタイルです。
スリジェはベビーカーもお子様連れもOKです!
その際はご一報ください。
是非お待ちしております。
cerisier7 木暮
(CERISIER7)
2020年2月 9日 17:36
オススメスタイル
最近スタイルチェンジのお客様が増えていますが
ロングからバッサリ切ることに抵抗がある方かなりいらっしゃるのではないでしょうか。
そんな時にオススメのスタイル

肩ぐらいのレングスは、あえて外ハネで動かしてスタイリング。
動かすスタイリングのカラーは艶のあるグレージュでバランスを。
こちらのスタイリングは32mmのアイロンで巻いていますが、パーマもおすすめです!
春前のイメージチェンジ是非お待ちしております。

cerisier7木暮
(CERISIER7)
2020年2月 5日 14:18
髪を整える。
cerisier7の木暮です!
ただいまボブのカットモデルさんを募集しております。水木金19:30からの募集となります。
是非よろしくお願いします。詳細、ご予約は03-5459-2160 又は Line kogukogu0819 までご連絡いただければと思います。
※料金はいただいておりません。
今回も先日ご来店のバッサリスタイルチェンジのお客様がいらっしゃいました。
お客様Before

カットカラー後のafter

かなり印象が変わりました。
髪のダメージはトリートメントで治らないので、本当に気になる方は定期的にカットすることが一番だと思っております。
トリートメントは勿論艶も手触りも良くなり素晴らしいものですが、ダメージした部分はカットして伸ばしたいときには大事にトリートメントを!
これは美しい髪の一番の方法だと思います。
プラスアルファホームケアも。
是非ご相談ください。
木暮
(CERISIER7)
2020年1月30日 23:08
スッキリショートへ
本日もバッサリとミディアムからショートへカットするお客様がいらっしゃったのでビフォーアフターをご紹介いたします。
Before

一度髪を濡らして切っていきます。
After

自然な丸みとメリハリのあるシルエットでスッキリした印象に。
間引くように毛量を調節していくので、しっかり艶がありますが、手触りはとても軽くスタイリングもしやすいです。
是非ショートヘア挑戦してみてはいかがでしょうか?
cerisier7木暮
(CERISIER7)
2020年1月25日 21:37
スタイルチェンジ
cerisier7の木暮です。
最近お客様のオーダーで、芸能人の ‘◯◯さんみたいな感じに’ みたいなオーダーが減ってきたように思います。
しかし、ここ最近は有名な方達がバッサリスタイルチェンジをしていて、オーダーが増えそうな予感がします。

北川景子さん。
かっこいいですね。これまたショートにする方増えそうです。

山本美月さん。
ちょっと個人的には意外でした。似合いますね。

夏帆さん。
ボブもいいですね。
お手入れも楽ですよ。スタイルチェンジしてみてはいかがでしょうか?
(CERISIER7)
2020年1月19日 15:04
ハイライトデザイン
cerisier7 の木暮です。
1/13日は成人式でしたね。新成人の皆様おめでとうございます!
成人式前にカラーに来てくださったお客様。

以前入れたハイライトを活かしたカラー。
ナチュラルなブロンドのハイライトです。
表面には入れず、中にハイライトを入れると巻いた時に立体感が出ます。
ハイライトは入れる位置や太さによってデザインが大きく変わってきますので、是非ご相談ください。
(CERISIER7)
2020年1月15日 23:11
ナチュラルモードなボブ
cerisier7のコグレです。
今年も宜しくお願いします。
最近はボブをよく見るせいか、お客様のボブスタイルに惹かれます。

カラーは根元にブリーチを。
全体はナチュラルなベージュに仕上がるようにしています。
ハイトーンは似合わないと思っている方も、オンカラーで色味と彩度を調節すると肌馴染みがよく、顔色が明るく見えます。
シーズン問わず人気なボブ。是非お試しください。
(CERISIER7)
2020年1月10日 22:51
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|次のページへ>>