カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年9月 (18)
- 2025年8月 (20)
- 2025年7月 (23)
- 2025年6月 (20)
- 2025年5月 (26)
- 2025年4月 (22)
- 2025年3月 (25)
- 2025年2月 (24)
- 2025年1月 (20)
- 2024年12月 (22)
- 2024年11月 (24)
- 2024年10月 (25)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (21)
- 2024年7月 (24)
- 2024年6月 (25)
- 2024年5月 (25)
- 2024年4月 (23)
- 2024年3月 (25)
- 2024年2月 (24)
- 2024年1月 (21)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (24)
- 2023年10月 (24)
- 2023年9月 (24)
- 2023年8月 (20)
- 2023年7月 (25)
- 2023年6月 (24)
- 2023年5月 (24)
- 2023年4月 (24)
- 2023年3月 (25)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (20)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (23)
- 2022年10月 (25)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (25)
- 2022年6月 (24)
- 2022年5月 (24)
- 2022年4月 (24)
- 2022年3月 (24)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (22)
- 2021年12月 (24)
- 2021年11月 (23)
- 2021年10月 (25)
- 2021年9月 (24)
- 2021年8月 (21)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (23)
- 2021年5月 (25)
- 2021年4月 (24)
- 2021年3月 (24)
- 2021年2月 (22)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (23)
- 2020年11月 (24)
- 2020年10月 (25)
- 2020年9月 (23)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (25)
- 2020年6月 (23)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (20)
- 2020年3月 (22)
- 2020年2月 (23)
- 2020年1月 (21)
- 2019年12月 (24)
- 2019年11月 (25)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (25)
- 2019年8月 (22)
- 2019年7月 (24)
- 2019年6月 (24)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (23)
- 2019年3月 (25)
- 2019年2月 (22)
- 2019年1月 (21)
- 2018年12月 (24)
- 2018年11月 (24)
- 2018年10月 (24)
- 2018年9月 (25)
- 2018年8月 (21)
- 2018年7月 (24)
- 2018年6月 (24)
- 2018年5月 (24)
- 2018年4月 (24)
- 2018年3月 (25)
- 2018年2月 (22)
- 2018年1月 (22)
- 2017年12月 (25)
- 2017年11月 (24)
- 2017年10月 (24)
- 2017年9月 (25)
- 2017年8月 (22)
- 2017年7月 (25)
- 2017年6月 (24)
- 2017年5月 (23)
- 2017年4月 (24)
- 2017年3月 (26)
- 2017年2月 (23)
- 2017年1月 (22)
- 2016年12月 (26)
- 2016年11月 (24)
- 2016年10月 (17)
最近のエントリー
HOME > STAFF BLOG > アーカイブ > カラー > 34ページ目
STAFF BLOG カラー 34ページ目
ちらっと見えるインナーカラー
中目黒のヘアサロンスリジェのコグレです。
今回ご紹介するスタイルはボブのインナーカラーです!

インナーをブリーチで明るくした後、浮かないくらいのシルバーグレーに。
ブリーチは今話題のケアブリーチを使っております。通常のブリーチとは手触りが全然違います。
髪を下ろした時ちらっと見えるインナーカラーが新鮮です。
色は徐々に薄くベージュに退色していくので色抜けも楽しめます!

耳にかけたり、下ろしたりでカラーの見え方が変わってくるのもインナーカラーの特徴です!
ちょっと変えたい時にいかがでしょうか。
(CERISIER7)
2019年5月24日 13:24
暖色カラーで艶髪に!
アッシュ系のカラーに飽きてきたな~
という方!暖色の艶カラーオススメです!
ヘアカラーに合わせてメイクも変えて気分転換おすすめです!
お気軽にご相談ください!

TEL 03-5459-2160
予約LINE line://ti/p/@uem2738u
CERISIER7 おかだ
(CERISIER7)
2019年5月19日 21:45
グレージュ×ショートスタイル
スタイリストの小出です
今日は透け感たっぷりのベージュカラーをご紹介します


カラーは一度ブリーチをした上にベージュ系のカラーをのせてあります
ブリーチをすることでカラーの透け感がより出るので柔らかさが出やすいのと、
動きが出しやすくなります!
またベージュ系のカラーは日本人の肌とも合いやすくお肌もキレイに見せてくれる効果もあります◎
ブリーチのダメージが心配な方でもショートスタイルであればそこまで気にすることなくチャレンジできると思います!
初夏のスタイルチェンジにいかがでしょうか?
(CERISIER7)
2019年5月18日 10:21
TOKIOトリートメントで美髪に!
トリートメントをしたいけどどれを選んだら良いかわからない、、
そんな方はぜひご相談を!
髪質やニーズに合わせてトリートメントをご提案させていただきます!
髪が弱ってきたな、、コテやパーマで髪が硬くなっている気がする、、
そんな方は大人気のTOKIOトリートメントがおすすめです!
業界初の化学反応!毛髪強度回復140%!どんな効果があるかというと、、
補修力、持続力、艶、軽さと柔らかさ そして 驚きの髪質変化を実感していただけます!
TOKIOは毎月のサロントリートメントで効果が増していきます!
カットとトリートメントでこの艶に!
カラーリングやパーマ、縮毛矯正と同時にケアしながら詐術可能というところもTOKIOのおすすめポイントです!
ぜひ、お試しください!

TEL 03-5459-2160
予約LINE line://ti/p/@uem2738u
CERISIER7 オカダ
(CERISIER7)
2019年5月13日 18:40
ブリーチ無しのインナーカラー!
ワントーンカラーに飽きてきたな~
そんな方にオススメのワンポイントインナーカラーがオススメです!
インナーカラーはブリーチ無しでも可能です!
トリートメントをしながらカラーリングをしていくので、
髪に柔らかさを与えつつヘアスタイルを楽しめます!

今回は耳上のみ色を変え、
髪をコテで巻いたり、結んだ時により楽しめるデザインにしています!
気分も変わってとっても可愛いのでおすすめです!
パーマをしている方やこれからパーマをしたい方!
ブリーチをしてインナーカラーをすると、パーマがかかりにくく髪に負担がかかってしまう為、
ブリーチ無しのインナーカラーが最適ですのでぜひ挑戦してみてください!
薬剤にトリートメント成分を入れたり、
カラーリングと同時にTOKIOトリートメントをしてケアカラーが可能です!
髪の負担を和らげ、綺麗な髪を保ちましょう!
ご質問、ご相談、お気軽にお問い合わせ下さいませ!
CERISIER7 オカダ
TEL 03-5459-2160
予約LINE line://ti/p/@uem2738u
(CERISIER7)
2019年5月 8日 18:07
色持ち良いです◎オリーブグレージュ
ゴールデンウィークも終盤にさしかかってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうか??
今日は透け感たっぷりのカラーをご紹介します

今回はマット系のカラー剤をメインに使った"オリーブグレージュ"です
今回のお客様のご要望
○マット系
○明るさは結構明るめにしたい
○色持ちはよくしたい
ここで問題になってくるのが
色持ちを良くするためには少し濃いめに入れる必要がある---色味を濃いめに入れると明るさが暗くなってしまう
ということです。
お客様によっては色落ちの過程も楽しめるのて最初は暗めに染めるという方もいるのですが、
今回のお客様は明るさもかなり重要とのことだったので、
全体のカラーをする前に表面部分にブリーチで細めにナチュラルにハイライト部分を作りました。
この工程を入れることで、
より明るめの仕上がりで、カラーの発色もより透明感が出やすくなります
ブリーチをしてる部分も少ないのでダメージも最小限です
○明るいカラー
○アッシュ、マット系
○色持ちも良くしたい
こんなカラーをご希望の方は通常のカラーのメニューに+3240円でできます!
一度ご相談ください^ ^
ご来店お待ちしております!
小出
(CERISIER7)
2019年5月 6日 13:55
トリートメントケアカラーで長持ち!
暗い色でも柔らかさを!
ずっしり重い印象があるダークトーンも、
スリジェで取り扱うカラーリングはしっかり暗いのに柔らかさがあります!
そしてトリートメントとカラーリングをする事で、退色を和らげツヤのある髪を実感していただけます!
そして暗い分、色が抜けていく過程も楽しめるのでおすすめです!

ぜひ、皆様もお試しください!
(CERISIER7)
2019年4月21日 21:04
ブリーチなしで出来ます◎グレーアッシュ
こんにちは
スタイリストの小出です
今日は紫外線の強くなるこれからの時期にオススメのカラーをご紹介します

ブリーチはしてません
このぐらい濃いめに入れとくと退色が激しくなるこれからの時期でもより長い期間カラーを楽しめます
抜けてくると徐々に明るくなってきて柔らかいグレーっぽくなります
すぐ色が抜けてしまうとお困りの方ぜひ一度ご相談ください
お待ちしております
(CERISIER7)
2019年4月20日 22:53
パーマも透明感カラーも両方欲しい!
こんにちは。スリジェコグレです。
今回はショートのパーマスタイルです。

襟足はタイトに、表面はランダムに動くようにパーマをかけております。
それと、カラーはどうしても明るくするにつれてダメージをしていくものですが、髪質、ダメージレベルにあったメニュー提案をさせていただいてます。
こちらのお客様はブリーチを使わず、通常のカラー剤で最大限まで明るくして透明感のあるシルバーアッシュでカラーをしています。
仕上げは乾いた状態でトリートメントムースを揉み込んで、ポイントでバームをつければ完成です。
首元スッキリで春夏おススメです。
こぐれ
(CERISIER7)
2019年4月19日 19:27
パーマは2種類あります!
毎日髪を巻く時間がない!旅行先にヘアアイロンを持って行きたくない!
そんな方はパーマがおすすめです!
毛先を伸ばしながら乾かすとワンカールに、
全体を8割乾かして毛先をくるくる縦ロールに乾かすと
コテで巻いたようなウェーブがでるデジタルパーマはいかがですか?

スリジェでは、パーマが大きく分けて2種類あります!
◎コールドパーマ(¥12960)
・ロッドを巻いて薬液をつけるタイプ
・ショート〜ミディアムの方にオススメです
・カールのもちは約1ヶ月〜2ヶ月半
◎デジタルパーマ(¥19000)
・薬を塗りロッドに熱をいれるタイプ
・ボブ〜ロングの方にオススメです
・カールのもちは約6ヶ月
ダメージのかかり方はどちらもほぼ同じです!
ダメージを抑えて綺麗なヘアスタイルを保つ為に、
パーマやカラーリングをしながケアが可能な
TOKIOトリートメントをしながら施術し、
カラーリングをしている方も同様ですが、ご自宅でのケアも必須になります!
個人差や好み、スタイリングの仕方など、
ライフスタイルに合わせてお客様に合ったメニューをご提案させていただきますのでお気軽にご相談下さい!
お電話:03-5459-2160
予約LINE:https://line.me/R/ti/p/%40uem2738u
(CERISIER7)
2019年4月14日 17:30
<<前のページへ|29|30|31|32|33|34|35|36|37|38|39|次のページへ>>